磯一グループヒストリーその10「史上最大の勝負、新大阪店出店」

LINEで送る

磯一 新大阪店磯一グループの4店舗目となったのは、現在もある新大阪店です。
江坂店や山田店などをご覧になったことがある方が、新大阪店をご覧になると「同じグループのお店とは思えない」という感想を持たれるかも知れません。それくらい、当時の磯一にとって新大阪店は異色の店舗でした。
最大の特徴は、立地条件と規模です。これまでのお店とは全く異なる規模で、しかも新大阪という好立地です。当然ながら出店費用は莫大で、会社としては史上最大の勝負という位置づけでした。
しかも、大きなお店を出すということは最初の費用だけでなく月々の維持費も大きくなります。それだけの売上をしっかり確保できるか?そんな不安は毎日のようにありました。
では、なぜこんな勝負に出たのか?そこには私自身の生い立ちに関する思い出があります。
親元を離れて初めて自分の力で住み始めた街が新大阪で、とても思い出深い場所なのです。当時は16歳、まだ社会のこともよく分かっていない跳ねっ返りの子供でしたが、そこから全てが始まりました。そんな思い出もあるので、私の中では原点のひとつです。お店を大きくしたら、いつかは出店したかった場所の筆頭でした。
そんな場所だからこそ、これまでで最大の勝負をするには理想的な選択肢でした。今にして思えば、自分自身の思い出が迷いを吹っ切らせてくれたので感謝するべきかも知れません。
なお、この直前に出店した東三国店は新大阪店オープンから約1年で閉店しました。さすがにお店が近すぎることと、当初は別の業態をオープンするはずだったお店だったのが、予定と違う展開になってしまっていたのもあります。
今も新大阪店は順調で多くのお客様に来ていただいています。店構えについても当時のこだわりを思いっきり投入しているので、来店された方、ここで働きたいと思われる方は内装にもご注目ください。
IMG_0364
磯一 新大阪店

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA