今年もいよいよ、あと1ヶ月を切って年末モードに突入です。
あれだけ街中にあふれていたカボチャのお化けがいつしかサンタクロースに変わり、街のあちこちにイルミネーションが美しく輝くようになりました。今年も、まもなく終わりですね。
さて、我々は居酒屋チェーンなので忘年会シーズンという繁忙期に突入します。例年、たくさんのお客様に忘年会のご予約をいただいています。今年もそれは同じですが、世の中を広く見てみると忘年会の事情に今年はちょっと異変があるそうです。
その原因は、この年の瀬にいきなり始まった総選挙です。選挙期間中はとても厳しいルールが色々と定められているので、それに違反すると選挙が終わった後で選挙違反で逮捕者まで出てしまいます。
ちょうど忘年会シーズンに選挙が始まってしまったので、候補者絡みの会合や飲み会などを下手にやってしまうと、票を買収しているという批判を浴びてしまう可能性があるのです。
ただでさえ、選挙は足の引っ張り合いです(これ自体、どうかと思いますが)。敵方の陣営に批判の口実を与えるようなことをしないように神経質になっているそうです。
磯一グループの各店で、そうした影響を感じることはありませんが、もしかすると私たちの知らないところで何か影響が出ているかも知れませんね。
私たちの業界からの本音としては、せっかくの繁忙期に何を余計なことをしてくれたんだというところです(笑)
どうせなら年が明けてからで良かったのでは?とも思いますが、政治の世界にもそれなりに事情があるんでしょうね。磯一グループだけでなく、飲食店はギリギリのところで採算が取れるように商売をしているところが多いはず。そんなお店の売り上げに響くようなことをして、「景気を良くする」という演説は虚しく聞こえてしまいます。