2014年11月に新規オープンした江坂店の「離れ」は、外装だけでなく内装にもこだわりを表現しています。
外から見ただけでも白い壁に竹という出で立ちなので、これだけでもかなりのインパクトだと思います。中に入ってもこだわり空間になっていますので、江坂店にお越しになられたお客様にはぜひ、このこだわりも見ていただきたいと思っています。
デザインを手がけたのは、京都の有名なデザイナーさんです。和にこだわった和みの空間は、いかにも京都という雰囲気が伝わってきませんか?とても仲良くさせてもらっているデザイナーさんなので、私が描いているイメージをしっかりと形にしてくれたと思っています。
このデザイナーさんに求めたのは、「カッコいいデザイン」ではなく、お店として「流行るデザイン」です。デザイナーという職業柄、やはりカッコいいデザインをして自分を表現したいと思うものだと思いますので、実際にそうなっているお店はたくさんあります。
しかし、大切なのはそこにやって来るお客様がゆったりとくつろげること、また来たいと思っていただけることです。それが出来てこそ初めて「流行るデザイン」だと思っています。江坂店の離れは、そんなデザインにこだわりました。出来上がりを見てもそれがうまく形になっていると思います。
お越しになられたお客様はぜひ、そういう目線で店内を見ていただいても面白いと思います。