私の考えが一冊の本になりました

LINEで送る

志事と死事で決まる10年後のあなた
こんにちは、中野です。
今回は告知をさせていただきたいと思います。
かねてからお知らせをしていた、私の本が完成しました。
タイトルは『「志事」と「死事」どちらかで決まる10年後のあなた』です。
このタイトルだけで、だいたいどんなことが書かれているか想像がつく方もおられるでしょう。特に、当ブログをお読みいただいている方にとっては、より想像がつきやすいのではないでしょうか。

当ブログでも「志事」と「死事」の違いについては何度も述べています。
せっかく仕事に取り組むのであれば、将来の自分のためになるような成長を目的とするべきというのが私の持論ですが、この本でもそれを詳しく解説しています。

当初は、磯一グループの一員となった方に読んでもらいたいという目的だけで始まった制作だったのですが、どうせならしっかりと私の考えを一冊にまとめたほうが良いという考えから、一冊の本にまとめました。
ここには私が今に至るまでのストーリーや、そこから持つようになった考え、成長するために必要なことなどが事細かに書かれています。
だからと言って小難しくなると読む人にとって面白くなくなってしまうので、できるだけ事例に基づいて分かりやすくまとめています。

一番の目的は、ここに書かれていることを読んだ人に何かを感じてもらい、そこから「気づき」を得てもらうことです。
そこから自分で考えて行動をして、成長していってもらえればという強い願いを込めています。

これだけを見ると本格的な書籍という装丁になっていますが、そんなに分厚いこともないので、2~3日あればサラッと読めると思います。
ここで何か気づくこと、または反対に自分ならこうするという考えが芽生えてもらえたら、それはすでに成長の始まりだと思います。

そのキッカケに本書がなれば幸いです。
お読みになりたい方は、ぜひお知らせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA