新年明けましておめでとうございます

LINEで送る

新年あけましておめでとうございます皆さま、新年明けましておめでとうございます。
本年も、磯一グループを、そして中野をどうぞよろしくお願いいたします。

新年を迎えると、「今年こそは良い年に」という声をテレビなどのマスコミでよく見かけます。
「今年こそ」ということは、去年はそんなに良くない年だったのかな?と思ってしまいますが、実際のところはどうなのでしょうか?少なくとも磯一グループ各店にお越しになられるお客様は、食事やお友達、ご家族との時間を楽しまれています。こういう時間を持てる方々にとって、去年が最悪な年だったというように見えないので、あまり良い年だったとは言えないものの、どうにか頑張れた年だったという方がほとんどなのではないかと感じています。
理想と現実には必ずギャップがあるので、理想に届かない分ばかりに目がいきがちですが、今の現実に至るまで積み重ねてきたこともたくさんあるはずです。そこに目を向けてみると、今の自分もまんざら捨てたものではないと感じられる方も多いのではないでしょうか。
綾小路きみまろという毒舌の芸人がいます。彼の漫談は中高年の人たちにとって「あるある」の話で、しかも悪口のオンパレードです。しかし、それをゲラゲラ笑える人たちというのは、自分がある程度幸せだと思える人たちです。だからこそ、自分たちの悪口を言われても笑えるのです。それは、彼自身も漫談の中でいつも言っていることです。
無いものを嘆く前に、今あるものに感謝―どこの誰が言ったか、そんな言葉があります。人が成長していくヒントも、この言葉に隠れているように思います。

今年も会社の成長、そこで頑張っているスタッフの成長、そして私自身の成長を目指し、今あるものに感謝しつつ次のステップを目指していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!

なお、磯一グループは新年1月5日から営業いたします(磯一西梅田店のみ1月5日から)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA