こんにちは、中野です。
いよいよ今年も残すところあとわずか、忘年会のピークも過ぎて新しい年を迎える準備に入っています。
まず、今年一年私に関わっていただいた皆さんに心より感謝を申し上げたいと思います。
今年も本当にありがとうございました。
おかげさまをもちまして、何かと新しいことに取り組むことの多かった一年を無事にやり切ることができました。
ここはブログなので、ネットに関連することだけを見ても公式サイトの立ち上げ、このブログの立ち上げ、そして本の製作などこれまでやって来なかった分野に積極的に取り組んだ一年でした。
飲食業はいわゆるBtoC(一般消費者向け)のビジネスなのでネットの活用は早くから進んでいますが、ただホームページを立ち上げたり、ブログを開設したりするだけでは「ネットに参戦した」ということにはならないと思います。
器を作ったうえで、そこに何を入れるか。それがあってはじめてネット戦略が効果を発揮すると思っています。
しかも、ブログと連動して本の製作にチャレンジしました。
すでに手に取った方もおられると思いますが、想像以上に本格的な量と内容になりました。このブログを通じて伝えていることも含まれていますが、ネット環境のないところ、いつでもどこでも私の考えに触れてもらえるようにとの思いで、敢えて本という形をとりました。
我ながら、なかなかの仕上がりだと思って満足しています。
これについても、色々な人の協力がありました。ありがとうございました。
すべての人の成長を目指す磯一グループなので、店でも色々なことに取り組んできました。
そこからスタッフの皆が色々なことを感じてくれたと思います。その中の全部とは言わないので、1つでも2つでも何かを感じて、気づいて、自分のものにしてもらえれば私も幸せです。
来年も色々なことに取り組んで、もっともっと人が成長できる会社づくり、店づくりをしていきたいと意気込んでいます。
新しい年になったといっても、私や磯一グループが何か変わってしまうわけではありません。これまで通り、少しずつ成長して少しずつ良い店、良い人を作っていきます。
その歩みは新しい年になっても止めるつもりはありません。そしてまだ見ぬ新しいスタッフやお客様と、新しい価値を作っていきたいと思います。
今年一年に心から感謝しつつ、新しい年についても心からよろしくお願いいたしますという言葉で、平成27年を締めくくりたいと思います。
今年一年、本当にありがとうございました!
皆様、良い年をお迎えください!