「花鳥風月庵」オープンのお知らせ 前編

LINEで送る

「花鳥風月庵」オープンのお知らせ
こんにちは、中野です。
3月が終わって4月というのは、年度が新しく変わる節目です。学校や会社などでは新年度に向けて新しいことが始まる年でもあります。
そんな新しい年度の始まりに、ひとつお知らせしたいことがあります。
「花鳥風月庵」というお店のオープン告知です。

実はこのお店、オープンしたのは先月でした。3月7日に無事オープンとなり、まもなく1ヶ月が経とうとしているタイミングでの告知となってしまいました。
お知らせが遅くなったのには理由がありまして、人気店につきオープン当初は忙しくなりすぎるでのはないかという配慮もありました。なぜオープンからいきなり、こんなに繁盛店になっているのかについては後ほどお伝えしたいと思います。

この「花鳥風月庵」をオープンさせたのは、私たち磯一グループの一員だった人です。
磯一の江坂店スタッフだった人が独立をしてうどん店をめでたく開店したのが、この「花鳥風月庵」です。
なぜ磯一で働いていた人がうどん店なのか?そこには本人のキャリアアップが関係しています。彼はうどんの名店である守口の「やしま」で長きにわたって修行をして、夜の日本酒に合う料理の勉強をしたいという理由で磯一のスタッフとなりました。

いつも私は商売を成功させるのも人生を豊かにするのも、その人の人柄だとことあるごとに述べていますが、彼はその良いお手本のような人物です。人柄の良さは多くの人を味方につけるパワーを持っているので、彼のもとには私たち磯一のスタッフや以前働いていたうどん店の先輩方々、さらにそこから独立した人まで協力をしてくれました。
そんなわけで私にはすることがないのではないかというほどだったので、私は後ろから温かく見守っていました。

さて、先ほど少し述べた、この「花鳥風月庵」がなぜオープンからいきなり繁盛店になったのかという理由についてお話ししましょう。
もともとこのお店があった場所というのは、私の先輩が繁盛店をしていたところでした。繁盛店だったのですが任せる人がいないという非常にもったいない理由で半年ほど前から空いたままになっていたのです。それでも家賃だけは発生するので二重でもったいない状況になっていたわけですが、それをいよいよ閉めるということになり、それならと私が紹介をしたのでした。

このお話は、後編につづきます!

この度「花鳥風月庵」をオープンさせた彼がもともと働いていたのは、以下のお店です。

やしま 守口本店

〒570-0005 大阪府守口市八雲中町1丁目24−4
06-6909-1620
https://g.co/kgs/VwPE3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA